【オリジナルドラマ朗読】
ステージ上にマイクスタンドが用意され、次は今回のイベント限定、1回きりのオリジナルライブドラマです。吉野さん的即興タイトルは「大阪城炎上」(なぜ?!)だったようなのですが、幻に終わりました(笑)
クラスターE.A.の学園祭に紛れ込んだクロムとクロム団1号。「タマが尽きた…」「託されたこの砦を死守する!」と、なにやら緊迫しつつも奮闘している様子。そこにニコニコやってきたアゲートが、なんと最後のお好み焼きを食べてしまった!そうです。クロムたちは学園祭の屋台を切り盛りしていたんです。(焼きそばの)タマが尽きたんですね、1号さん・・・。そこへ、生徒会長のベリルのもと−クロムいわく司令部−からフォンが走ってきます。(岸尾さんも駆け足)なんと軍が学園内で人造兵を探し回っているらしい!ということでお化け屋敷に逃げ込むアゲート・クロム・クロム団1号。会場の灯りが落ちて、臨場感が高まります。しかし初めてのお化け屋敷体験に大騒ぎの3人。特に人造兵の二人には刺激が強かったようですが、アゲートは普通に話しかけていました。(←たまにいますよね、こういう人)結局、お化けの正体は軍を追い返すために隠れていたフォンでした。
――という内容だったはずなのですが、大阪会場にいらっしゃった皆様、おわかりに・・・なりませんでしたよね…(笑)。東京会場に続き、いえ、それ以上のアドリブの応酬と4人が客席に下りるハプニングもあり、大騒ぎとなったドラマはもはや誰にも先が読めない状況になりました。名実ともにこの日限りのオリジナルドラマですね!最後にクロム(というか吉野さん)のセリフをひとこと。「なんで教えといてくれなかったんだよ、カールス!こんなネタばっかりになるんだったら説明しといてくれよ!」その通りだよ、クロム! byスタッフ一同
 |
お化け屋敷のシーンより。このシチュエーションがアドリブのスイッチを・・・ |
|