下野さん
基本は変わらないのですが、最近のアゲートくんは元気がないというか、心ここにあらず・・・という感じがしますね。そういう意味で、アゲートらしくない感じもしますが、カールスに出会う前のアゲートは、こんな感じだったのかもしれませんね。
考えすぎない、悩みすぎないことですね。アゲートは良くも悪くも感情的になりやすく、いろんなことに首をつっこむキャラクターなので、考えるよりも感情や気持ちを重視しようと心がけています。
フォンですかね。基本はフォンで、そこにアゲートの考えなしの部分を足した感じが自分に似ている気がします。フォンのようにいろんなことに悩んだりするのですが、途中でアゲートのように「何とかなるさ!」と開き直ってしまうとこなんか、僕そっくりだと思いますね。悪いクセだ・・・。
折り返し地点が近づいてまいりましたが、まだまだ謎多きクラスターエッジ!この世界に隠された謎とは?そして・・・4人が集う日はくるのか(笑)!?僕自身が楽しみなので、みなさん乞うご期待です!!
|